X

43万円を拾って警察に届けたジジイ(70)、落とし主に「お礼も連絡もない」とブチギレ提訴wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:16:54.528ID:79sXXc74p
43万円が入った財布を拾って警察に届け出たのに謝礼がないとして、大阪市西区に住む男性(70)が、報労金の支払いを求めて大阪簡裁に提訴し、落とし主が7万円を支払うことで和解が成立した。

12日付。

 遺失物法では、落とし主は、遺失物の価格の5~20%に相当する報労金を拾得者に支払わなければならないと定めている。拾得者は返還から1か月を過ぎると請求できなくなる。

 訴状などによると、原告は今年1月、同市西区内の歩道で現金やマイナンバーカードが入った長財布を拾い、府警西署に届けた。財布は、その日のうちに落とし主の自営業男性(50)に返還された。

原告は同署を通じて自営業男性に電話番号を伝えたが連絡はなく、原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。ショートメッセージにも返信しなかった。

 原告は2月、約8万6000円の支払いを求めて提訴。今月12日の第1回口頭弁論で自営業男性は報労金を支払う意思を示し、7万円に減額した上で双方が合意した。和解成立後、法廷で原告に「何か言うことはありませんか」と問われ、自営業男性は「ありがとうございます」と初めてお礼を述べた。

 原告は読売新聞の取材に対し「お金が欲しかったわけではなく、謝意を伝えてくれれば訴訟は起こさなかった」と説明。自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。こんなことなら、早めにお礼を言えばよかった」と話した。

https://news.livedoor.com/article/detail/24057470/
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:17:38.828ID:V7ZkRjiK0
能みたいな話やな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:02.332ID:VCX7pJ+Ax
世の中ケチばっか
2023/04/14(金) 15:18:39.238ID:o0jG4mdg0
だから財布から金抜き取っておけばいいんですよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:19:19.305ID:bdxEAjkw0
世界よこれが日本文化だ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:20:05.916ID:Es43wBWh0
両方きめぇ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:20:22.974ID:Y+DQzB+Q0
支払い義務あるんだな知らなかったわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:20:49.360ID:JOTdnWxCa
え?恫喝じゃんこんなのw
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:21:28.634ID:ofO+K4+/a
治安が良い日本()
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:21:45.773ID:OkRSl4/V0
あれ義務なのか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:21:50.053ID:PIcrpjGJ0
裁判費用10万くらい掛かってそう・・・
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:22:32.606ID:PYr1bubpd
誠意って金やんけぇ!
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:44.908ID:I5ZIrsnS0
義務なの知らんやつ多すぎだろ
拾ったら1割ってこれが元なんだぞ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:51.903ID:4qAnAXy5d
5〜20%なんだな
10%固定と思ってた

小学校の頃、自販機や公衆電話で誰かがお金落とすと転がった硬貨を先に取って1割寄越せ!ってのが流行った
ある時、落とし主が拾おうとしてるのを足で踏みつけて指骨折させたバカがいて全校集会になったな
2023/04/14(金) 15:24:02.102ID:A5/nPWcep
権利と義務
拾得者は権利放棄もできる
忙しいは言い訳だろ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:24:26.965ID:cPaEk9NdM
7万以上の労力かかってそう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:24:32.894ID:em0L7UFK0
山本太郎だと思ったのに
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:25:27.514ID:KAO3K+J30
猫糞したほうが得な社会ってやっぱ悲しいよね
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:26:09.049ID:7F7gFS970
自ら電話かけてくるキチガイとかきついわw
金のためじゃないとか言ってるけど一万しか入ってなかったら提訴してないだろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:26:12.598ID:4+EXJkIUd
マジレスすると金銭的価値のある落とし物を拾って届けた時に「お礼を受ける権利」みたいのを取るか取らないか問われるんだ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:26:15.525ID:0SLJz6xe0
増額して謝るどころか減額とか自営業マン恥ずかしいのう
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:27:20.557ID:if+GF8gIr
そりゃ札だけ抜いて放置するやつも出てくるわ
2023/04/14(金) 15:27:21.462ID:PSCE0iCvd
赤字だろこれ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:28:28.700ID:RKVWK9Z90
40万入った財布が中身無事で警察に届けられてたらさすがに感謝しかできないわ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:31.198ID:1BQfNa8a0
拾い主が警察に届けそこで連絡先を持ち主に伝える時点で拾い主が謝礼を求めてる事にも繋がるし

別に拾い主が金目当てだとハッキリ断言しても俺は全然悪く思わんけどな

定められてる分の謝礼は受け取って当然だし
そこに悪印象抱かれるくらいならもう全額ポッケナイナイしとくしな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:29:41.091ID:fwD3hKj2d
しかもマイナンバーカードとかはいってたんだろ
完全におっさんが対応間違ったやつだよなぁ
2023/04/14(金) 15:30:10.366ID:HXFxD4J9M
大阪
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:23.571ID:C74jnLn10
お前ら届けたことないの?
警察で謝礼を望むか否かも聞かれるぞ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:32:40.612ID:hVgW89itd
やっぱり自営業はお金持ってるなぁ
自営にはもっと増税しろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:34:21.823ID:/fqDOSFxa
駅前のATMで金おろそうとした時に忘れ物の通帳あったから交番届けたんだけど謝礼は5000円のQUOカードだったな

そっかあの通帳MAX25万の預金分しか入ってなかったのか
2023/04/14(金) 15:34:23.785ID:gsdytkgSd
人としてなっとらん奴に天誅食らわしたってことだろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:35:28.619ID:/fqDOSFxa
違うMAX10万か
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:26.842ID:SXY9tvrIa
>>30
通帳自体にはたいした価値もないだろ
5000円ももらえたなら充分すぎる
2023/04/14(金) 15:36:31.658ID:oz1OWXtb0
>>30
通帳は合法的に取引できんから金銭的価値はないとされてる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:36:35.169ID:tesocXCZd
>>25
逃げるなよ
どこが感情論なのか指摘してよw
2023/04/14(金) 15:36:41.027ID:HXFxD4J9M
菓子折り持って自宅までうかがうもんなのに、連絡すらしないとか相当な悪人だから金回りよく調べた方がいい
まず間違いなく脱税やってる(節税という名の)
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:38:19.268ID:1awqDOL40
別にお返し求めて財布届けるわけじゃないけど
40万も持ってる50越えたおっさんが何のお返しもしなかったら腹立って金要求するかもしれん
2023/04/14(金) 15:38:57.601ID:HXFxD4J9M
コロナの不正受給とか絶対にやってる
大阪は他地方と比べて申請多すぎなんよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:39:48.108ID:gxsQVACWd
まさかのガチなのか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:40:21.394ID:A016gNtr0
このおじいさんはどうやって落とし主の連絡先を知ったの?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:23.203ID:vPnYO+Jnp
届けると丁寧すぎるくらいに説明されるんだよな
礼別にいらないって言うと権利放棄確認の署名までさせられる
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:54.530ID:RBKK/L/l0
お礼をしろ!!!って電話するのすごいね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:42:26.382ID:4qAnAXy5d
日本人の悪いところがまた出てる
法律上の権利を行使すると強欲扱い
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:02.658ID:SPQMC28e0
別に裁判起こす程ではないと思うけどマイナンバーと40万近く入ってた財布拾ったのにお礼の一つもなかったらイラっとする気持ちはわかる
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:04.752ID:BLNxO6sm0
届けられた日に即お礼に行ってたら4万あたりで済んでたんだろうな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:01.756ID:vxVEgX0T0
裁判費用でヘタするとマイナスだから相当ムカついたんだろうな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:08.873ID:sFNdwkQwd
せめて電話でお礼は言っとけよ
2023/04/14(金) 15:44:31.689ID:HXFxD4J9M
お礼がないどころか連絡すらしてないから極悪人だぞ
マナーがなってないとかそういうレベルの話じゃない
礼金が惜しくて連絡ブッチしてるんだよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:51.108ID:5+Oktp0Fd
自営業のおっさんの態度が悪いからジジイがキレたんだろ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:45:00.206ID:Gg96z+io0
お礼の連絡いれてたら金よこせって言われてたんだろ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:45:54.687ID:xgpmKJOD0
これは爺が正しいとしか言いようがない
2023/04/14(金) 15:46:02.877ID:DLp1M5jQa
原告「何か言う事はありませんか?」
被告「死ね」
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:46:26.994ID:UsP18NtO0
これは落とした側の態度がひどすぎたんだろうな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:48:07.939ID:4qAnAXy5d
電話かかって来ても礼言わないって異常だが
「お礼の要求とは図々しい!非常識だ!」的に
彼なりの常識に合わなくてキレちゃったのかね
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:48:13.135ID:PBH8g4bF0
口座に勝手に入ってたお金もこうやって警察に届けてたらよかったのに
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:49:16.483ID:4qAnAXy5d
>>55
誤入金だとこれ適用されないみたいな話は聞いたわ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:49:32.593ID:H8FuefqRd
まぁこれは落とした側が悪いな
他人の善意が当たり前と思っている人間は本当醜い
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:49:48.777ID:rbasRZTHM
ちょっと草w
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:51:17.752ID:1BQfNa8a0
>>35
悪いが別スレまでこないでくれ
本当迷惑極まりないから
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:51:22.518ID:pb8yVv4S0
普通に交番で8万貰っときますねってできないのかな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:51:27.379ID:EFFpIieM0
そんなめんどくさいことになるって分かってるなら財布パクるだろうな
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:52:05.875ID:/sOc297C0
どっちかが少しでもマトモなら起きなかった事件
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:52:15.248ID:xgpmKJOD0
>>56
ご入金は全額返金する義務があるよ
4630万入金されてても手をつけちゃダメなんだよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:52:28.322ID:bGgbfN8X0
相当怒ってるが70にして行動力あるなw
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:52:40.374ID:SXY9tvrIa
こういう拾ってもらっといてバックレるやつ今後も増えそう
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:52:53.015ID:xgpmKJOD0
>>60
落とし主現れなければ全額だから
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:53:48.002ID:1awqDOL40
>>60
たしかに
届けたその場では無理でも受け取りに来た時に警察が謝礼分引き抜けば良いだけだよな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:53:50.789ID:sLAjaPlxr
やっぱ老害は他人の足を引っ張るの得意なんだな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:54:23.682ID:GJ80qN9Z0
一度拾って交番に届けたことあるけど色々書かされて面倒だった
2023/04/14(金) 15:54:44.345ID:cUEgAF+Q0
拾われたら普通忙しくても感謝するだろ
71◆QCdEqUqaiw
垢版 |
2023/04/14(金) 15:55:32.142ID:uzlTD6tr0
落とした時、見つかって安堵しましたが、警察からお礼の催促が来て驚きました。
2023/04/14(金) 15:56:08.199ID:zNqblEWer
なんでかかってきたわけでもないのに相手の番号しってんだろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:57:21.289ID:KXtJ9w640
これは明確に貰える権利にしとかんと誰も…とはいわんせど届けてくれんからなあ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:57:22.671ID:4qAnAXy5d
やっぱおかしいよなこの国

老人「も」非難する書き込みが目立つ
報労金は法的な権利でも、相手の良識で払われる物で
要求するのは図々しいという思想があるのだろう

そんなだから有給は使えないし給料も上がらないのよ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:57:23.143ID:Ify1Jvdo0
キチガイvsキチガイのほのぼのニュース
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:59:10.347ID:H9dvpWBy0
さすがにジジイが正しい
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:59:19.038ID:Pxih0ooz0
あー、さっき立ってた8万円スレの話か
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 15:59:28.745ID:1bjcZV2V0
こんな奴ならネコババしときゃ良かったな
2023/04/14(金) 15:59:28.945ID:YqPHRElGd
ジジイは時間あるから裁判もできる
バリバリ仕事してたら法廷いったり弁護士と話す時間なかなか取れないだろ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:01:09.306ID:PMuOsKyXM
大金落とすようなバカに常識を期待するなよ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:01:18.804ID:MOi8j1gSa
これは流石に拾ってもらった側が常識なさすぎる
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:02:44.595ID:0fZkPEM30
43万を警察に取りに来る暇があるならお礼の電話ぐらい余裕だろ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:03:10.051ID:EFFpIieM0
警察から落とした本人にサイフ渡す際に1割預かって拾ったやつに渡すムーブはあかんのか
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:57.169ID:4qAnAXy5d
>>79
最初にお礼の連絡しておけば
裁判になんかならないけどな
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:09:45.170ID:+uhfkDPC0
暇な老人を敵にしてはいけない
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:10:35.152ID:1BQfNa8a0
>>63
いや本来なら誤入金というミスを侵した側になにより責任あるから返金義務云々責めるのはお門違いも甚だしい話なんだがな

まぁアイツも額が額だけに誤入金と知らなかったと惚け通すのは無理だと踏んだのかもしらないが
 
本来なら御送金と知らなかったと押し通してたら付け入る隙ない話なんだがな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:38.356ID:lrJYQzwm0
番号おしえなきゃいいのに
俺も届けたことあるけど、おしえなかった
中身は警官がみてたな15万ぐらいあったわ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:11:51.202ID:1bjcZV2V0
こんなクソな対応で自営業なんかできるのか
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:16.142ID:r+aYlyEm0
普通中身スってゴミ箱だよね😅
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:13:40.587ID:wgJfjI5D0
財布なんか届けんほうがいい
昔札が減ってるとか届けた人にほざいた持ち主が居たとか
2023/04/14(金) 16:13:57.494ID:cUEgAF+Q0
>>86
えっ…あの事件の流れ見てないのか?
誤入金後すぐ役所が当事者に伝えて、本人の口から返金の旨受け取ったんだが
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:16:11.011ID:QrPf0x7cd
速攻で5%包んでお礼としとけば
万一相手が「ドケチが20%よこせや」なんて言い出しても自分がタカリ被害者になれたのに
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:19:45.050ID:StoyX0UA0
・昔、長野新幹線で財布(カード、定期入り)を落とす→届け出をして1~2時間後に連絡、「謝礼を希望されています」とのことで現金の15%程度を書留で送る、会社にも連絡したけど本人不在→後日謝礼のお礼?の電話が かかってきた、めでたしめでたし?

・街中でWAONとローカル電子マネーのカードケースを拾う→記名式だったので半年経ってもあげられませんとのこと、現金じゃないから謝礼の話もなかったな
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:20:51.666ID:utH5IvMF0
お礼くらい言えよ
財布落として中身そのままで返ってくるとか感謝しかねえだろ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:39.819ID:i4TCGZRN0
これはキレてもしゃーない
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:53.107ID:00SGPyqi0
届けるのバカらしい
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:22:02.911ID:JX+gcq3d0
なんだよジジイ
がっつり20%ぶんどれよ
2023/04/14(金) 16:28:26.030ID:1uUQNbnu0
大阪人は善意に対する報労金すら渋るケチ揃いってことでいいの?
義理人情の街とは何だったんだろうか…
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:30:13.434ID:/WwT/gTh0
俺も警察から電話きて財布見つかったから取りに来てと言われた後に届けてくれた人に何かお礼とかしますか?って言われたけど断った
財布見つかったのはありがたいけどボロボロだったしカードも止めてたし免許証なんてその日に再発行したからね
せめて再発行前日なら菓子折り位はしてたけど
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:30:18.625ID:5hgADulQ0
43万円が戻ってきたらお礼を払うのは嫌でも感謝の言葉くらいでろよ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:31:00.704ID:EFFpIieM0
>>99
現金もなくなってたのか?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:31:42.671ID:JX+gcq3d0
>>99
そちら側は拒否できねえだろ
拾得者側の権利だぞ5~20%
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:32:03.941ID:9YN/jgVTM
>>1
醜い争いだな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:32:31.693ID:DNjn/eLUd
気持ちはわかるが裁判するほどか?と
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:35:22.036ID:DtbOgW2Ur
>>104
小僧、人生は舐められたらしまいだぜ?
陰牛極めたお前さんは脳ミソ麻痺っとるかもやけどなw
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:35:50.602ID:qEb8ISaN0
>>104
俺ならするかもなー
ようは43万円を手に入れる機会を善意だけで捨てたのにその善意を蔑ろにされたって事だろ
「なら今後は届けずに横領するわ」ってなるわ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:36:34.263ID:EFFpIieM0
>>104
俺だったらめんどくせえからやんねえけど本当に腹が立ったら利益度外視でやる奴もいるとは思う
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:37:32.014ID:WN5J62BAd
お礼くらい言えよの一言で終わる話
裁判しなきゃそれすら解らなそうな馬鹿だったんだろ
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:38:56.583ID:IPCcIFxY0
俺も1億くらい入った財布拾いたいよ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:39:49.115ID:XCNbzQgka
お礼言えば良かっただけの話じゃん
警察に落とし物届けに行くのも書類作成で待たされるのも面倒なんだぞ
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:42:41.784ID:1BQfNa8a0
>>91
何れにせよ
この社会は御送金だけでなく
見積金額等の記入ミスや誤発注にせよ
全てミスした側が自己責任の範疇と受け止め泣き寝入りしてるのが現状だから
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:44:09.630ID:xgpmKJOD0
誤まって振り込まれたお金は、民法では703条で、契約などの法律上の原因がなく生じた「不当利得」にあたります。不当利得は、「その利益の存ずる限度において返還する義務を負う」ことが原則です。これを現存利益といいます。誤って振り込んでしまった人は「不当利得返還請求権」を持ちます。
2023/04/14(金) 16:46:43.918ID:bYsKmk8Rd
まぁでも実際拾ったにせよ謝礼金なんて貰わんでしょ
なんだったら言い掛かりつけられるパターンもあるんだから連絡先なんて警察にすら教えたくないレベル
お礼求める奴は拾わん方がいいよ
絶対いい気分しない
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:49:38.160ID:EFFpIieM0
>>113
1万や2万くらいの財布拾ったらお礼貰っても知れてるから別にいいやってなりそうだけど
4,50万とか入ってたら1割でもでけーから欲しいかな
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:49:51.817ID:/WwT/gTh0
>>101
もう数週間経った後だったけど無くした時は4,000円以上入ってた
>>102
財布もボロボロだしカードも使えない物だし免許証なんて見つかった日に再発行してるからな
全て何の価値も無い物になってた俺が査定したら0円やだから0%だな
2023/04/14(金) 16:52:10.486ID:bYsKmk8Rd
>>114
俺はいらん
こんなんで謝礼目的とか思われてネガティブな感情持たれても嫌だしな
変なリスク持ちたくないわ
しかも財布に40万入れてるやつだろ?
チンピラや反社の可能性バリバリあるだろ
届け出はするけど謝礼金は不要
半年見つからなかったら俺の物ってパターンが理想
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:01.111ID:Nca0E+mE0
>>30
これは高卒
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:29.121ID:EFFpIieM0
>>115
拾われた時に現金無かったら価値としては0円なんだからお礼はいらんだろ
仮に4000円あってもお礼数百円くれとか言う奴いなさそうだけどな 言って来たら拒否はできないが

>>116
まぁそこは個人の感覚によるだろうな
そもそも金だけ抜いてサイフ捨てたりとかしてるわけじゃねえんだからそこまでどうこう言ってこない気はするけど
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:04:45.508ID:1BQfNa8a0
>>116
俺は別に落とし物に大金入ってたら謝礼目的と思われても全然構わんけどな

というかそもそも人間なんて腹黒い生き物なんだから
全額ポッケにナイナイせず法に従い律儀に警察届けて謝礼分だけ求めてる時点で誠実だし
ネガティブな感情抱く奴の方が全然自分の立場理解出来てないだけの話だからな
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:06:32.630ID:mmVsht3x0
自営業男性の言葉が正直すぎる
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:07:24.018ID:mmVsht3x0
訴訟起こすほどの事じゃないと思うけど
俺だけか?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:08:34.293ID:xgpmKJOD0
めちゃくちゃムカついたんだろうな
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:09:18.956ID:kZadgNd1r
>>114
逆に1割がでかいから払いたくない気持ちもわかる
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:09:43.168ID:/WwT/gTh0
>>118
4,000円残ってたなら1,000円位は拾った人にあげても良かったんだけどね
俺としては免許証再発行が痛かったわせめて再発行前日に見つかってれば…
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:09:57.331ID:xgpmKJOD0
>>123
でも100が0になったのが80になるんだぞ?
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:10:12.583ID:HTTywBvoa
でもこれで実は100万入れてましたとかなら疑いたくなる気持ちもある
2023/04/14(金) 17:11:07.816ID:x8fs1RCVM
>自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。
大嘘だな
>原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。
礼くらいこの時に言えただろ
どうしても忙しければまたかけ直すとくらいは言う時間あっただろ
その後数分の時間も取れないまま動き続けていた訳でもあるまい?
もう一回大金を落としてそのまま失くしてしまえ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:13:18.073ID:kZadgNd1r
>>125
もし失くしたこと気づかずに警察から連絡きたなら0になった意識ないじゃん
2023/04/14(金) 17:19:45.468ID:AO/dPNSiM
>>19
43万と1万で紛失のダメージは同じだと?
ほんと気違いって想像力が無さ過ぎる
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:44:17.939ID:EFFpIieM0
>>123
財布に4,50万も入れてる奴は数万程度惜しくないのが殆どだろ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 17:50:47.395ID:gQNJjj38r
>>83
警察官はすぐネコババする
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 18:15:58.787ID:5qSjvmmn0
このお爺さんナイス過ぎるやろ
礼もしねえような奴が得する世の中とかおかしいからな
正義の代行者や
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:44.821ID:5hD4ZCGu0
ネコババする気がないなら放置した方が余計なトラブルに巻き込まれる事も無い
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 18:36:14.583ID:gxsQVACWd
心の貧しい世の中になったもんだな
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 18:37:04.753ID:qliLpKL/0
もしかして山奥で1億円が入ったバッグ見つけて
盗まなくてもノーリスクで1000万円手に入るのか確実に
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 18:40:52.875ID:nmcKBDFfd
さすが大阪
2023/04/14(金) 18:43:04.230ID:oz1OWXtb0
>>135
そんな額だと所得税かかるんすよ・・・
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:17:05.794ID:bQDkvRuS0
この謝礼とやらは税金はかからんのかな?
とすると…
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:19:20.474ID:iJkEpTpEd
>>132
ほんとこれ
よくやったと思う
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:20:14.113ID:T3LVPCGX0
なんだこのばかみたいな話
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:22:15.031ID:En4TB50jM
このスレなんにんか情報開示されそう
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:34:14.906ID:u2D8m2le0
大金入った財布を気軽に落とせる時点でちょっとおかしいやろ
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:45:10.180ID:JX+gcq3d0
>>138
確定申告の時にちゃんと雑所得で申告してくださいね
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:52:57.622ID:wUCHWxF60
ごめんね(怒)!!!!
いいよ(怒)!!!!

これみたい
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:53:20.875ID:wUCHWxF60
というか40万も財布に入れるのすごいな
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:55:07.099ID:XEHUZz8jM
お互い様なんだから謝礼なんか放棄しとけ
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:56:11.711ID:M4I5BMPq0
財布に40万入れてるとかいう書き込みをずっとしてる奴が昔いたけどそいつかな
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 19:59:11.734ID:gGJxxUUZ0
40万ぐらいは普通に降ろすんちゃう?
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 20:33:13.364ID:N1Zn3HWL0
多分桜花賞でも当たったんだろ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 20:57:31.808ID:sn8JP7fRM
金はともかくカード類が戻って来たのはかなりでかいだろ、それだけで普通はお礼とか言うよな
忙しかったとかは通用しない、どんなに忙しくても絶対時間は作れるし
2023/04/14(金) 20:58:11.653ID:n1yPBx5G0
感謝を伝えることは第一優先だろ
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/14(金) 21:23:54.236ID:afX+SWOL0
原告請求8万6000円で
裁判で7万出るって
裁判官がかなり有能だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況